STAFF
NPO法人STAFFの紹介ページです。
個性豊かなスタッフを紹介します。
”子育て支援”と”子ども健全育成事業”
ソーシャルワーカーとしてお仕事をさせて頂いています。
コーチ業と両立する形で、子どもの育成支援事業に従事しています。
主に学童児の育成支援と不登校児の支援を行なっています。「心を育てるコーチ」として多くの子どもたちと出会い、活躍したいと思っています。
代表理事 谷村 蓮
「人との関わりの中に人生の豊かさがある。」と思い、日々人との関わりを大切に過ごしています。
私から発信をして指導をしたり、成長を促す立場ではありますが、いつも自分自身が子どもたちから教えてもらう事ばかりです。
バスケットボールを通じて学んだことを次の世代に伝えることが使命だと考えています。
しかし、私が思い描いている事は自分1人では成し得ないことなので法人を設立して多くの方のご協力をお願いしようと思っています。当然ですが、いつか私の教え子の中からNBAで活躍する選手が出ると嬉しいですが、上手い下手なんて実際はどちらでもよく、「人のために活躍できる人材」の育成ができれば幸せです。「人のためにプレーをする」が選手に与える力は大きいと捉え、活躍できる環境を見つけることや選手自身の長所を伸ばすような指導を心掛けています。
バスケットボール界を支えていくのは、ほんの一握りのトップ選手ではなく、競技を心から愛するファンなのです。1人でも多くの人がバスケットボールに興味を持ち、楽しんでもらえるような未来を作ります。
そして多くの"hope"を次世代の日本を担う子どもたちに伝えることができればと思い、活動しています。
理事 藤田 将人
僕は昔からリザーブ選手でした。
ユニフォームをもらう機会のない選手でしたが、今でもバスケットボールが大好きです。バスケットボールを通じて仲間の大切さや子ども時代の多くの思い出や熱量を共有することの素晴らしさを子どもたちに伝えたいと思っています。